不動産投資信託、REITとは

query_builder 2023/06/16
BLOG

今回は不動産投資信託のREITについて解説いたします。

REIT(不動産投資信託)とは、不動産に投資するための投資信託です。
REITは不動産の物理的な所有権を持つことなく、不動産関連資産に投資し、その所有権を保有することによって運営されます。

一般的に、REITは不動産の賃貸収入によって収益を上げ、その収益を投資家に配当として還元することで運営されます。

REITの運営会社は、投資家から集めた資金を不動産関連資産に投資して収益を上げます。
不動産関連資産は、オフィスビル、ショッピングセンター、マンション、ホテル、倉庫など様々な種類があり、運営会社はこれらの不動産に投資して収益を上げます。

REITは、不動産市況や経済状況に左右されることがあるため、運営会社は不動産投資のリスク管理や収益が安定する不動産に投資することが求められます。

REITは、投資家にとっても多くのメリットを持っています。
まず、REITに投資することで不動産市場への投資が可能になり、不動産に対する投資資金が必要なことを考えると、REITによる投資は比較的低コストでの投資対策となります。
また、REITの配当を受け取れるため、定期的に収入を得ることができます。
さらに、REITは取引所に上場しているため、非常に流動性が高く、いつでも取引することができます。

一方、REITにもいくつかのリスクがあります。
まず、運営会社が投資する物件によって、運用成績が異なるため、不動産市場や投資対象の動向によって短期的な収益が変動する可能性があること、また不動産市場の下落により買取保証などにより、株価が一時的に暴落することがあります。

しかし、REITが持つ不動産に対する賃貸収入が安定していることや、REITに投資するための多くの情報が公開されていることなどから、株式投資と比較して安定したリターンを得られる点が魅力です。

REITを手軽に運用する方法としては、「上場REIT」を利用することが一般的です。上場REITは、証券取引所に上場しているため、多くの人が手軽に投資できるようになっています。
しかし、高い流動性の反面、重要な取引情報の遅れや、市場の急激な動きに対して売買が集中し一時的に値崩れが生じるなど、短期的なリスクがある一方、ポートフォリオのより効果的な運用が期待できます。

現在では、国内だけでなく海外のREITにも投資することができるため、幅広い投資商品として注目されています。

代表取締役    鈴木 世輝
埼玉不動産売却査定相談室/セリマザイタク(カ

----------------------------------------------------------------------

埼玉不動産売却査定相談室

住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-16-7 オガワビル2F C号室

電話番号:048-813-7235

----------------------------------------------------------------------