ダイノックシートについて

query_builder 2023/11/30
その他
BLOG

住宅リフォームをする場合、建具や設備が経年劣化により傷・破損・変色しているときは新規交換ではなくダイノックシートによるリフォームを検討することができます。

ダイノックシートとは、建築やインテリアデザインで使用され、質感を石や木などの素材に近づけた硬質塩ビタックフィルムです。

1. 特徴
ダイノックシートは非常に耐久性が高く、製品によっては屋外での使用も可能なため車の装飾に使用されることもできます。また、耐水性にも優れているため、キッチン周りへの装飾にも使用可能です。

2. 室内リフォームで使用される箇所
建具(ドア・引き戸・靴箱など)、キッチンの引き出し表面に施工することができ、安価な壁紙もありますが、しっかりとした耐水性のあるダイノックシートの方が長くきれいに保ち、質感のクオリティが大きく異なります。

3. デザインの種類
ダイノックシートは木目調から石目調・メタル調などデザインバリエーションは非常に豊富です。デザインとクオリティが高いため施工箇所は新品のような見た目となり、新規交換するより安価にすむことが多いです。

室内リフォーム時は、各設備や建具を全て新規交換するとリフォーム費用が高くなってしまいます。資源を無駄にせず、使用できるものは残してリフォームの内容を拘っていくことで予算的にも負担の少ない選択肢が見えてくると思います。

代表取締役 鈴木 世輝
埼玉不動産売却査定相談室/セリマザイタク(カ

----------------------------------------------------------------------

埼玉不動産売却査定相談室

住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-16-7 オガワビル2F C号室

電話番号:048-813-7235

----------------------------------------------------------------------